東京で不倫調査を依頼するときに選べる料金プランの特徴とメリット・デメリット
- 投稿日:2020年1月29日
- 更新日:

成功報酬プランの特徴とメリット・デメリット
成功報酬プランは以前トラブルが多かった料金体系で、着手金を支払ったら探偵と連絡が取れなくなるということがたくさんありました。
しかし、しっかりとした探偵の成功報酬プランであれば、調査に成功した場合のみ全額を支払えばいいのが1番のメリット。デメリットとしては証拠がすぐに取れると割高になるのがあげられます。
時間制プランの特徴とメリット・デメリット
時間制プランは浮気調査をする時間に応じて料金が決まる料金体系です。最大のメリットは調査時間が短時間で終われば料金が安くすむということ。対象者の詳しいスケジュールが分かる、浮気相手の目星が付いている場合に利用するといいでしょう。
デメリットは、調査に時間がかかると料金が青天井となり、上がり続けるということがあげられます。
定額プランの特徴とメリット・デメリット
定額プランはパック料金とも呼び、依頼開始時に調査料金を一括でまとめて支払う料金体系。メリットは1時間当たりの調査料金が割安になることでしょう。
予算内でできるだけ調査をしてもらいたい時や、追加費用がかかるのが心配だという人に向いています。調査が早く終わった場合は単価が割高になるのがデメリットでしょう。
追加料金の発生を防ぐために注意したいポイント
追加料金が発生する1番の原因は延長料金です。対象者が全く動きを見せない、探偵から逃げるのに慣れている場合は調査能力がある探偵でも証拠を掴めず、調査延長を求められる可能性が高まります。
対象者に動きがない日は調査対象日に含めないという対処をしてくれる探偵事務所もあるので、それぞれの探偵事務所の特徴を把握しておきましょう。